音声チャットSNS
clubhouse(クラブハウス)
通称クラハ
そのクラハの設定画面からは
一度しか変更できない
ということになっている(※2021年5月現在)
項目がありますが
運営側にリクエスト
することで変更できました!
やり方を説明します。

まずはクラハでの
項目名を確認しましょう。
「ぽてと」の部分
チャットルームに入ったときに
名前としてこの部分が表示されます。
ニックネームなので
呼んでもらいたい名前を
設定するといいと思います。
(Potato Jagaimo) の部分
氏名ですね。
Potato → First Name 名前
Jagaimo → Last Name 苗字
@potato の部分
ID的な役割でしょうか。
では変更リクエストの方法です。
クラハの設定画面を進むと以下のURLにたどり着きます。
https://clubhouseapp.zendesk.com/hc/en-us/requests/new
上記URLからのリクエストは
スマホ以外にパソコンからでも
OKでした。
※きくちはパソコンから申請しました。

上記は、氏名(legal name)を
変更する依頼の例です。
「Summary」
「What can we help with?」
には以下文面を入力。
I want to change my legal name.
依頼可能な内容は
「Please choose a topic below」
「What can we help you with your account or profile?」
の組み合わせで色々申請できるようです。
I want to change my legal name.
下線の部分を
依頼の内容に合わせて
記載しましょう!
「Submit」ボタンで依頼完了。少し待つとメールが届きます。
クラハの画面を再度開き
(Potato Jagaimo)
の部分をタップすると
変更画面に進みます。
FirstName
LastName
それぞれ入力しておしまい。
変更ができました。
何度かできるようですが
あまり頻繁にリクエストを
しない方が警戒されないと
言われています。
よく考えて入力しましょうね。
おしまい。
コメントを残す